關於高曉松說鄭和下西洋是為了海路尋找麥加屬實嗎,大家怎麼看?

時間 2021-05-06 10:40:28

1樓:抓只蚊子當寵物

嗯....這個說法的話,上田信在《鄭和雲南碑文のナゾ―》中提到過

在14世紀末船隻穿過馬六甲海峽變得困難,鄭和認為自己作為穆斯林應該做點什麼,讓中國的穆斯林朝聖變的容易一些,正逢皇帝要下讓人西洋嘛,就去了。

ところが14世紀末ごろに、マラッカ海峽を船舶で通過することが困難になった。その結果、インド洋を東に中國を目的地として渡ってきた人たちは、ベンガル灣から陸に上がり、山を越えて、タイの今北にあるアユタヤに出て、そこで足止南京から明朝の使節がやって來たときに、その船に便乗して漸く南京に辿り著

この情報を得た時に、ムスリムの家で育った鄭和は「何中國安心してメッカに巡禮できるようにする必要がある」と考鄭和は、自分の主人である永楽帝を說得した。鄭和は宦官の頂點にたつ役職にあり、皇帝の信任も厚く、常に皇帝の身辺にいた。永楽帝は非常に野心家であったので、鄭和はその野心を煽るような形で、今、海に出ることによって、「陛下の威光が海の世界にも轟きます」と述べたのではないか。

鄭和が焚きつけて、南海遠征プロジェクトを皇帝から命令事を運想像されるのである。

而且認為控制馬六甲海峽的陳祖義會威脅到穆斯林朝聖的道路,想要中國的穆斯林來控制航道。

當時、ジャワ島王國が衰退し、東王宮と西王宮に別れ內戦政治狀況のなかで、西王宮勢力を後ろ盾にして、華人の陳祖義を代表者とする勢力がマラッカ海峽の航行権を握り、服屬しない船舶の航行を妨害していた。陳祖義は海賊であったと中國側史料にはあるが、単純な海賊というよりは、東南アジアにおける乙個の政治勢力であったと考えられる 9)。

こうした政治狀況に介入し、メッカ巡禮の船舶が自由に往來鄭和は航行権をムスリムの華人に管理させようとした。実際に、鄭和は第1回目の航海遠征の基地を置いて、ムスリムを乗せた船が海峽を安全に航行できる狀況を作り上げている。

具體的內容可以在下面這個鏈結裡了解一下。

但是,作者完全忽略鄭和信佛的事實,不知出於何因。

而且事實上...作者似乎是想論證

但是,乙個名叫鄭和的人真的可以成為中國海上力量的象徵嗎?

我認為是不同的。

但不管那麼多了,我想高曉松說鄭和下西洋是為了海路尋找麥加正是源於這篇文章,

如何看待對鄭和下西洋的爭議評價?

海軍也好水師也罷,都是極燒錢的,如果不能利用海貿錢生錢,海軍是肯定維持不下去的,下西洋就是國家壟斷,並不會反哺民間,帶動沿海經濟繁榮別做夢了,海禁還繼續呢,和船隊有關的產業鏈都是官辦,到最後只會因為入不敷出而出現虧本。 我來給諸位潑潑冷水,鄭和下西洋對今天最大的負面影響 就是成功把東南亞佛教政權消滅...

鄭和下西洋為什麼歷史上這麼出名?

朵朵 我覺得鄭和被很多人熟知的原因,首先在於他是中國古代 下西洋第一人 當時能做這樣事情的國家非常少,所以沿途各國都非常重視這件事情,所以鄭和的知名度很高。其次是鄭和不僅是 下西洋第一人 同時也做出了出色的成績,對明代中國乃至世界經濟的發展都做出了非常大的貢獻,所以被編入教科書,代代相傳。鄭和帶到別...

鄭和下西洋對於當時明朝國庫來說是虧了還是賺了?

雲飛遺忘者 明初鄭和下西洋,有人說是勞民傷財。然而當時的戶部尚書夏原吉卻說了一句話 今國用不缺,皆賴鄭和下西洋也。永樂朝剛打完四年內戰,把北京到南京的大片國土打成了一片焦土,緊接著大肆營建北京城,50萬大軍五徵蒙古,80萬大軍南征交趾,處處花錢如流水,永樂朝不但沒因此窮困,反而是大明最強盛的時期。而...